【関連する記事】
2009年11月12日
2008年11月16日
世界を再生し、破壊する
最近の一連の株関連の出来事を見てると、資本主義を押し通してきた歪みが出てきてんじゃないかなぁという気がしてくる。
というか歪みはもっと前から見えてたんだろうけど。貧富の差という形で。
取引とは元々等価交換だ。同じ価値のものを交換しあって、お互いハッピーが原則。
それが、相手より少しでも得をできるようにということを考え出すから、賢い人が儲けて、そうでない人が損をしていく。
まさに、正直者がバカをみる社会ができあがってる。
結局、アメリカが資本主義を他の国に押し付けてきたのも、マーケットを広げて自国が儲けたいという意思が働いてのことだし。
(大概の社会主義国家が腐っていたのは事実だけども)
米大統領選でオバマが勝ったわけだけど、オバマの公的資金投入や日本の定額給付金っつーのは、共産的なやり方なんだよね。
マケインはこのやり方を社会主義だとして反対して、選挙に負けた。
(社会主義は共産主義の低い段階)
今アメリカは、今まで貫いてきた資本主義を否定し始め、白人社会を否定し始めている。オバマの当選は、後世から見れば歴史上の大きなターニングポイントになるんじゃないだろうか。
この先アメリカがどう変わるのか、資本主義がどうなるのか見ものではある。
ちょうど私達は、世界が大きく変革する瞬間に立ち会ってるのかしれないね。
この変化が再び争いごとを起こさないことを切に祈る。
というか歪みはもっと前から見えてたんだろうけど。貧富の差という形で。
取引とは元々等価交換だ。同じ価値のものを交換しあって、お互いハッピーが原則。
それが、相手より少しでも得をできるようにということを考え出すから、賢い人が儲けて、そうでない人が損をしていく。
まさに、正直者がバカをみる社会ができあがってる。
結局、アメリカが資本主義を他の国に押し付けてきたのも、マーケットを広げて自国が儲けたいという意思が働いてのことだし。
(大概の社会主義国家が腐っていたのは事実だけども)
米大統領選でオバマが勝ったわけだけど、オバマの公的資金投入や日本の定額給付金っつーのは、共産的なやり方なんだよね。
マケインはこのやり方を社会主義だとして反対して、選挙に負けた。
(社会主義は共産主義の低い段階)
今アメリカは、今まで貫いてきた資本主義を否定し始め、白人社会を否定し始めている。オバマの当選は、後世から見れば歴史上の大きなターニングポイントになるんじゃないだろうか。
この先アメリカがどう変わるのか、資本主義がどうなるのか見ものではある。
ちょうど私達は、世界が大きく変革する瞬間に立ち会ってるのかしれないね。
この変化が再び争いごとを起こさないことを切に祈る。
2008年11月14日
2008年10月29日
そろそろ本気だす
年末に近づくになって忙しくなってきた感がありますが、
就職活動を始めることにしました。
事があってからそろそろ1年ですし、家の方も母親の方もだいぶん安定してきたようなので、そろそろ動きどきかなと。
とりあえずはダメ元でも、正社員の中途採用に突撃しようと思います。
キャリアはほぼないようなものなので、どう売り込んでいくかですが。
幸い、刊行物として形に残っている実績があるので、それを元にやっていくしかないかなー。
なんか企画書でも作って提出するって手もなくはないけど、博打すぐるかな。
まぁそんなかんじで^ω^
就職活動を始めることにしました。
事があってからそろそろ1年ですし、家の方も母親の方もだいぶん安定してきたようなので、そろそろ動きどきかなと。
とりあえずはダメ元でも、正社員の中途採用に突撃しようと思います。
キャリアはほぼないようなものなので、どう売り込んでいくかですが。
幸い、刊行物として形に残っている実績があるので、それを元にやっていくしかないかなー。
なんか企画書でも作って提出するって手もなくはないけど、博打すぐるかな。
まぁそんなかんじで^ω^
2008年10月24日
超合衆国ハンゲ
http://www.4gamer.net/games/001/G000183/20081023041/
とうとう来たぜ破滅の序曲がな!!!
しかし珍しく完全な新規ワールドになりそうだから、他ワールドの飽和状態が嫌な既存プレイヤーには朗報になるやもしれない。
とうとう来たぜ破滅の序曲がな!!!
しかし珍しく完全な新規ワールドになりそうだから、他ワールドの飽和状態が嫌な既存プレイヤーには朗報になるやもしれない。
2008年10月23日
2008年10月22日
2008年10月20日
とうとうついに
ようやく精練が1になりました。
俺が一番遅い、というか1にできないんじゃねってのが大方の予想だったはず・・・!
俺もやればできるんですよ!!11!

ランク1UP時のSS。
お察しのとおり銀鉱でゴリ押したぜ!
土曜日まる一日ミスリル鉱山とコール海岸に篭って、それを全部処理した段階で97%。そして時間は深夜2時。
今日中に1にする!と決めていたし、もーめんでーって感じだったので(こっちがメイン)、のこり3%分は銀鉱を購入して埋めました。
銀インゴが銀鉱購入価格ほぼそのままで売れるので、赤はないようなものです。
ランクFからランク1まで、もらった鉱石がぼちぼちあるものの、最後の銀鉱以外はほぼ自分で採取したもので埋めています。
結果的に、金鉱がけっこうな数余りました。ランク5-3くらいに金鉱を節約気味で埋めてはいましたが。
同じように買取NOで採取メインであげてる人は、ランク5から3まで、金鉱をじゃんじゃん使っちゃっていいと思います。
ランク2で銀を買わずに埋めようとする場合、金はもっと余ることになると思うので、
ランク3までで金を優先的に埋めて、銅鉄をプールしていったほうがランク1達成ははもうちょっと楽になりそうです。
ミスリルはぜひギルモア不動産のミスリル鉱山で^ω^
でもやっぱ銀鉱が楽ですよ!
俺が一番遅い、というか1にできないんじゃねってのが大方の予想だったはず・・・!
俺もやればできるんですよ!!11!
ランク1UP時のSS。
お察しのとおり銀鉱でゴリ押したぜ!
土曜日まる一日ミスリル鉱山とコール海岸に篭って、それを全部処理した段階で97%。そして時間は深夜2時。
今日中に1にする!と決めていたし、もーめんでーって感じだったので(こっちがメイン)、のこり3%分は銀鉱を購入して埋めました。
銀インゴが銀鉱購入価格ほぼそのままで売れるので、赤はないようなものです。
ランクFからランク1まで、もらった鉱石がぼちぼちあるものの、最後の銀鉱以外はほぼ自分で採取したもので埋めています。
結果的に、金鉱がけっこうな数余りました。ランク5-3くらいに金鉱を節約気味で埋めてはいましたが。
同じように買取NOで採取メインであげてる人は、ランク5から3まで、金鉱をじゃんじゃん使っちゃっていいと思います。
ランク2で銀を買わずに埋めようとする場合、金はもっと余ることになると思うので、
ランク3までで金を優先的に埋めて、銅鉄をプールしていったほうがランク1達成ははもうちょっと楽になりそうです。
ミスリルはぜひギルモア不動産のミスリル鉱山で^ω^
でもやっぱ銀鉱が楽ですよ!
2008年10月18日
ぎゃーす
コードギアスを見始めた。
今頃おせーよ!って言われそうだけど!
全力で見逃せ!
こんなネタも元ネタがわかるようになりました。
今頃おせーよ!って言われそうだけど!
全力で見逃せ!
こんなネタも元ネタがわかるようになりました。