2009年11月12日
2008年11月16日
世界を再生し、破壊する
最近の一連の株関連の出来事を見てると、資本主義を押し通してきた歪みが出てきてんじゃないかなぁという気がしてくる。
というか歪みはもっと前から見えてたんだろうけど。貧富の差という形で。
取引とは元々等価交換だ。同じ価値のものを交換しあって、お互いハッピーが原則。
それが、相手より少しでも得をできるようにということを考え出すから、賢い人が儲けて、そうでない人が損をしていく。
まさに、正直者がバカをみる社会ができあがってる。
結局、アメリカが資本主義を他の国に押し付けてきたのも、マーケットを広げて自国が儲けたいという意思が働いてのことだし。
(大概の社会主義国家が腐っていたのは事実だけども)
米大統領選でオバマが勝ったわけだけど、オバマの公的資金投入や日本の定額給付金っつーのは、共産的なやり方なんだよね。
マケインはこのやり方を社会主義だとして反対して、選挙に負けた。
(社会主義は共産主義の低い段階)
今アメリカは、今まで貫いてきた資本主義を否定し始め、白人社会を否定し始めている。オバマの当選は、後世から見れば歴史上の大きなターニングポイントになるんじゃないだろうか。
この先アメリカがどう変わるのか、資本主義がどうなるのか見ものではある。
ちょうど私達は、世界が大きく変革する瞬間に立ち会ってるのかしれないね。
この変化が再び争いごとを起こさないことを切に祈る。
というか歪みはもっと前から見えてたんだろうけど。貧富の差という形で。
取引とは元々等価交換だ。同じ価値のものを交換しあって、お互いハッピーが原則。
それが、相手より少しでも得をできるようにということを考え出すから、賢い人が儲けて、そうでない人が損をしていく。
まさに、正直者がバカをみる社会ができあがってる。
結局、アメリカが資本主義を他の国に押し付けてきたのも、マーケットを広げて自国が儲けたいという意思が働いてのことだし。
(大概の社会主義国家が腐っていたのは事実だけども)
米大統領選でオバマが勝ったわけだけど、オバマの公的資金投入や日本の定額給付金っつーのは、共産的なやり方なんだよね。
マケインはこのやり方を社会主義だとして反対して、選挙に負けた。
(社会主義は共産主義の低い段階)
今アメリカは、今まで貫いてきた資本主義を否定し始め、白人社会を否定し始めている。オバマの当選は、後世から見れば歴史上の大きなターニングポイントになるんじゃないだろうか。
この先アメリカがどう変わるのか、資本主義がどうなるのか見ものではある。
ちょうど私達は、世界が大きく変革する瞬間に立ち会ってるのかしれないね。
この変化が再び争いごとを起こさないことを切に祈る。
2008年11月14日
2008年10月29日
そろそろ本気だす
年末に近づくになって忙しくなってきた感がありますが、
就職活動を始めることにしました。
事があってからそろそろ1年ですし、家の方も母親の方もだいぶん安定してきたようなので、そろそろ動きどきかなと。
とりあえずはダメ元でも、正社員の中途採用に突撃しようと思います。
キャリアはほぼないようなものなので、どう売り込んでいくかですが。
幸い、刊行物として形に残っている実績があるので、それを元にやっていくしかないかなー。
なんか企画書でも作って提出するって手もなくはないけど、博打すぐるかな。
まぁそんなかんじで^ω^
就職活動を始めることにしました。
事があってからそろそろ1年ですし、家の方も母親の方もだいぶん安定してきたようなので、そろそろ動きどきかなと。
とりあえずはダメ元でも、正社員の中途採用に突撃しようと思います。
キャリアはほぼないようなものなので、どう売り込んでいくかですが。
幸い、刊行物として形に残っている実績があるので、それを元にやっていくしかないかなー。
なんか企画書でも作って提出するって手もなくはないけど、博打すぐるかな。
まぁそんなかんじで^ω^
2008年10月24日
超合衆国ハンゲ
http://www.4gamer.net/games/001/G000183/20081023041/
とうとう来たぜ破滅の序曲がな!!!
しかし珍しく完全な新規ワールドになりそうだから、他ワールドの飽和状態が嫌な既存プレイヤーには朗報になるやもしれない。
とうとう来たぜ破滅の序曲がな!!!
しかし珍しく完全な新規ワールドになりそうだから、他ワールドの飽和状態が嫌な既存プレイヤーには朗報になるやもしれない。
2008年10月23日
2008年10月22日
2008年10月18日
ぎゃーす
コードギアスを見始めた。
今頃おせーよ!って言われそうだけど!
全力で見逃せ!
こんなネタも元ネタがわかるようになりました。
今頃おせーよ!って言われそうだけど!
全力で見逃せ!
こんなネタも元ネタがわかるようになりました。
2008年10月17日
2008年10月11日
2008年10月03日
ちょっと真面目に
ち、ちがんだ!体調不良が長くなっただけであって、決して三日坊主てことではないんだ!本当だ!
まぁ、普通に日記を書くとしますよ!
つい先日ですが。

こんなものが届きました^ω^
大学の通信教育部ってやつです。
教職免許を取ろうと思い立ちましてね。
通学した方が早く取得できるんだろうけど、そんなお金はないし働かないといけないのでね(つД⊂)
まーけっこう年数かかるでしょうがボチボチやろうかとね。
学習の流れを見た感じ、とにかくレポートレポートレポートって感じだなぁ。講義受けてるわけじゃないからそうなんだろーなー。
提出期限とか、試験日も決まってるわけではなくて、
試験日は毎月これだけ用意しとくから、任意の日に合わせてレポート提出して試験受けてね。っていう感じ。
良くも悪くも自分次第ってとこです。
レポート作ること自体は苦ではないけど、
学習計画立ててやってかないと、途中でだれてしまうかもしらんね。
…学習計画作るの苦手だけど\(^o^)/
まーボチボチやっていきますよん(・×・)
まぁ、普通に日記を書くとしますよ!
つい先日ですが。

こんなものが届きました^ω^
大学の通信教育部ってやつです。
教職免許を取ろうと思い立ちましてね。
通学した方が早く取得できるんだろうけど、そんなお金はないし働かないといけないのでね(つД⊂)
まーけっこう年数かかるでしょうがボチボチやろうかとね。
学習の流れを見た感じ、とにかくレポートレポートレポートって感じだなぁ。講義受けてるわけじゃないからそうなんだろーなー。
提出期限とか、試験日も決まってるわけではなくて、
試験日は毎月これだけ用意しとくから、任意の日に合わせてレポート提出して試験受けてね。っていう感じ。
良くも悪くも自分次第ってとこです。
レポート作ること自体は苦ではないけど、
学習計画立ててやってかないと、途中でだれてしまうかもしらんね。
…学習計画作るの苦手だけど\(^o^)/
まーボチボチやっていきますよん(・×・)
2008年09月27日
休日の過ごし方
今日は予告どおり日がな昼寝をしていました。
どうせ寝れずに何かやりだすんだろうなーと予想していましたが、これが横になってみると案外寝れました。
こういう休日の潰し方も時には必要かもしらん。
というわけでオチなしネタなし!内容がないよう。
もっとうまくネタを見つけられるようにならねば(つД⊂)
どうせ寝れずに何かやりだすんだろうなーと予想していましたが、これが横になってみると案外寝れました。
こういう休日の潰し方も時には必要かもしらん。
というわけでオチなしネタなし!内容がないよう。
もっとうまくネタを見つけられるようにならねば(つД⊂)
2008年09月26日
上昇気流
痛みがだいぶ引いてきて、今日は痛み止めを飲まずとも仕事を乗り切ることができました。
明日明後日の休みは、ゆっくり養生しようと思います。
だが、ごろごろしてると時間がもったいなくて起きてしまうんだよなぁ\(^o^)/
そういえば、Windows版ファンタシースターユニバースがクライアント無料DLになったらしいですよ。
1000円でストーリーモードプレイ可能だとか。オンラインモードは+月額料金らしいけど。
発売当初はちょっと気になったゲームだし、ちらっとやってみようかしら。
http://www.4gamer.net/games/021/G002148/20080925040/
明日明後日の休みは、ゆっくり養生しようと思います。
だが、ごろごろしてると時間がもったいなくて起きてしまうんだよなぁ\(^o^)/
そういえば、Windows版ファンタシースターユニバースがクライアント無料DLになったらしいですよ。
1000円でストーリーモードプレイ可能だとか。オンラインモードは+月額料金らしいけど。
発売当初はちょっと気になったゲームだし、ちらっとやってみようかしら。
http://www.4gamer.net/games/021/G002148/20080925040/
2008年09月25日
ネットワーク不調の原因
ネットワークの原因がわかりました。
結論から言うと、っていうかそれでも推測の域を出ませんが。
おそらく、マビノギの使用ポートをplala側がブロックしていたせいだと思われます。
マビノギだけ落ちるっていうのを考えると、それくらいしか原因が見当たらない!
FEZとか他のネトゲは大丈夫でしたし。
plalaはP2Pの規制とかしてるんで、それ関連じゃないのかなと。
マビのポートだけしょっちゅう使われてるからシャットアウトっていう感じかなーと予想。
あえてこちらからネット回線を切断して、グローバルIPを変えてみたら治りました。
まったくplalaも困ったちゃんだぜ。まぁ治ったからいいけどな!
結論から言うと、っていうかそれでも推測の域を出ませんが。
おそらく、マビノギの使用ポートをplala側がブロックしていたせいだと思われます。
マビノギだけ落ちるっていうのを考えると、それくらいしか原因が見当たらない!
FEZとか他のネトゲは大丈夫でしたし。
plalaはP2Pの規制とかしてるんで、それ関連じゃないのかなと。
マビのポートだけしょっちゅう使われてるからシャットアウトっていう感じかなーと予想。
あえてこちらからネット回線を切断して、グローバルIPを変えてみたら治りました。
まったくplalaも困ったちゃんだぜ。まぁ治ったからいいけどな!
2008年09月24日
たいちょうかんりしましょう
最近どうもネットワークの調子がおかしい。
回線自体がダウンしてるわけではないのにネットが使えなくなったりする。
誰かエロい人おしえて!
そして回線の調子と呼応するように体調もぐんぐん下降中だぜ。
今週初めから左側の扁桃腺が腫れてきて痛い。
左側の歯茎と、耳の奥あたりまで痛みが波及して、鎮痛剤なしでは生きられない体になりました。
そのくせ熱は全然でないんだよねー。扁桃腺自体は熱持ってるみたいだけど。
これは自分では計り知れない未知の病気なのか!!1211!!1
単に体力落ちてるだけでしょうけどネ。
この体調のせいでネットワークの調整をしようとしても、途中でだるくなってしまう(つД`)
回線自体がダウンしてるわけではないのにネットが使えなくなったりする。
誰かエロい人おしえて!
そして回線の調子と呼応するように体調もぐんぐん下降中だぜ。
今週初めから左側の扁桃腺が腫れてきて痛い。
左側の歯茎と、耳の奥あたりまで痛みが波及して、鎮痛剤なしでは生きられない体になりました。
そのくせ熱は全然でないんだよねー。扁桃腺自体は熱持ってるみたいだけど。
これは自分では計り知れない未知の病気なのか!!1211!!1
単に体力落ちてるだけでしょうけどネ。
この体調のせいでネットワークの調整をしようとしても、途中でだるくなってしまう(つД`)
2008年09月22日
自己啓発のおじかん 2限目
おまいら反応しすぎだぜ!
だが反応してくれるってのは嬉しいね。
直接語り合えよっていうツッコミもあるだろうけど、ブログで考えをまとめながら書くのもいいもんだ。
せっかく良いネタになったので、(日数を稼ぐ的な意味で)僕もレス的な内容を書いてみよう。
続きを読む
だが反応してくれるってのは嬉しいね。
直接語り合えよっていうツッコミもあるだろうけど、ブログで考えをまとめながら書くのもいいもんだ。
せっかく良いネタになったので、(日数を稼ぐ的な意味で)僕もレス的な内容を書いてみよう。
続きを読む
2008年09月21日
お知らせ
このブログは自己啓発ブログになりますた。
皆様は生きている意味を考えたことがあるでしょうか。
突然なんだこのメンヘラめ!と思う人もいるかもしれないがしらねぇ!
割と重いかもしれないので分割!
痛いのを覚悟で読む。
皆様は生きている意味を考えたことがあるでしょうか。
突然なんだこのメンヘラめ!と思う人もいるかもしれないがしらねぇ!
割と重いかもしれないので分割!
痛いのを覚悟で読む。
2008年09月20日
さっそくだが
ギターがやりたい。
無性にやりたい。前にキーボード買って全然触ってないだろとかいう突っ込みは不要。
でもさすがに衝動買いはまずいのでしばらく様子見してからにします…。
つい最近モニタご購入したばかりだし!
時間もないしね!
ところでドラゴンネストの情報はまだですか。
あれアクション性は強くて楽しそうだけど、肝心なのはどこまで他PCと連携取れるかってところだよね。
ソロゲーになってしまうならオフゲでいいよね、という話になってしまうし。
MOだということだし、その辺を重視して開発してほしいもんです。
日本の提携元と調整中って情報が6月に出てたけどまだなのかなー。
ネクソンに問い合わせてみようか。
くっそあんまりネタがねーな!
日記書くの難しい。
毎日まいにち代わり映えしないからなー。特別書くことがない。
でも毎日きちんと書ける人は、そんな毎日の中でも小さな変化を見つけられるんだろうな。
歳を取ってから過去を振り返って、「面白くない日々の連続だった」なんてのは思いたくない。
日記をつける意味ってのはその辺りにあるんだろうなーと思う。
ってことは分かってるんだけど書けないんだよな!
努力はしよう!
余談だけど面白い記事
4gamer-月額制か基本料金無料か。オンラインゲーム開発者が繰り広げるトークバトル
http://www.4gamer.net/games/042/G004287/20080919055/
無性にやりたい。前にキーボード買って全然触ってないだろとかいう突っ込みは不要。
でもさすがに衝動買いはまずいのでしばらく様子見してからにします…。
つい最近モニタご購入したばかりだし!
時間もないしね!
ところでドラゴンネストの情報はまだですか。
あれアクション性は強くて楽しそうだけど、肝心なのはどこまで他PCと連携取れるかってところだよね。
ソロゲーになってしまうならオフゲでいいよね、という話になってしまうし。
MOだということだし、その辺を重視して開発してほしいもんです。
日本の提携元と調整中って情報が6月に出てたけどまだなのかなー。
ネクソンに問い合わせてみようか。
くっそあんまりネタがねーな!
日記書くの難しい。
毎日まいにち代わり映えしないからなー。特別書くことがない。
でも毎日きちんと書ける人は、そんな毎日の中でも小さな変化を見つけられるんだろうな。
歳を取ってから過去を振り返って、「面白くない日々の連続だった」なんてのは思いたくない。
日記をつける意味ってのはその辺りにあるんだろうなーと思う。
ってことは分かってるんだけど書けないんだよな!
努力はしよう!
余談だけど面白い記事
4gamer-月額制か基本料金無料か。オンラインゲーム開発者が繰り広げるトークバトル
http://www.4gamer.net/games/042/G004287/20080919055/
新ブログ設置完了!
ここがおれのしんてんち!
主にネットゲームやリアルのことについて書いていくよ!
あれ前と変わってねぇ/(^o^)\
主にネットゲームやリアルのことについて書いていくよ!
あれ前と変わってねぇ/(^o^)\